〒458-0015 名古屋市緑区篠の風1-924番地

お電話で相談TEL0120-539-860

メールで無料相談

LINEからでも無料見積可能です

メニューを開く

case施工事例

名古屋市緑区

その他リフォーム

外壁塗装中に「火災報知器も見てもらえる?」と聞かれて…外壁塗装中に「火災報知器も見てもらえる?」とご相談

参考価格:5000円~

外壁塗装中に「火災報知器も見てもらえる?」と聞かれて…外壁塗装中に「火災報知器も見てもらえる?」とご相談 画像

外壁塗装中に「火災報知器も見てもらえる?」と聞かれて…

---

🧱 外壁塗装中のやりとりから…

お客様:「あの〜、ちょっと聞いてもいいですか?」

担当 木幡:「はい、どうされました?」

お客様:「火災報知器って、こういうのもお願いできたりします?」

担当 木幡:「もちろんです!何か不具合があるとかですか?」

お客様:「いえ、特に困ってるわけじゃないんですけど…新築の時から変えてなくて、ふと『大丈夫かな?』って気になっちゃって。」

---

🔍現地確認してみると…

報知器の裏面を確認してみると…

担当 木幡:「あ、こちらの機種、製造から17年経ってますね。」

お客様:「えっ、そんなに!?💦」

担当 木幡:「そうなんです。報知器の寿命って、実は10年程度が目安なんですよ。音が鳴らなくなったら怖いですし、今のうちに交換しておくのが安心ですよ。」

お客様:「そうなんですね〜!知らなかった〜」

---

💡交換のご提案

担当 木幡:「1台数千円で交換できますし、外壁の合間に交換可能ですよ。」

お客様:「それならぜひ、お願いします!」

---

😊ちょっとしたひと言

今回のように、**外壁塗装などの工事をきっかけに“ついでに相談”**されるケースはよくあります。

火災報知器は普段あまり意識しないけれど、いざという時には命を守る大事な設備。

**「気になった時が交換のタイミング」**かもしれません。

---

✨8人パパのひとこと

火災報知器って、一度つけたらそのまま…というご家庭、多いんですよね。

でも、10年以上経っていたら要注意!

光ホームでは、こうした“ついで相談”も大歓迎です。

お家のこと、どこに相談していいか分からない時は、まず声をかけてくださいね😊

📞 お電話:0120-539-860

📩 メール:info@hikareform.com

LINEでもご相談OK! → https://lin.ee/wywq1NS

施工事例カテゴリ一覧

最新事例

CONTACT

ご相談・お見積・現地調査は無料です。
お気軽にご連絡ください。

リフォームについてのお問い合わせTEL:0120-539-860リフォームについてのお問い合わせTEL:0120-539-860

メールでのご相談メールでのご相談

CONTACT

▲ページ先頭へ戻る