名古屋市天白区
その他リフォーム
「もう、何年も悩んでたんです…やっと安心できました」 お隣からのご縁で、瓦屋根の雨漏りを修理
参考価格:20万円~
「もう、何年も悩んでたんです…やっと安心できました」
お隣からのご縁で、瓦屋根の雨漏りを修理したお話
---
◆きっかけは「うちもちょっと見てもらっていい?」の一言
ある日、ご近所のお宅から屋根の点検依頼をいただき、お伺いした際のこと。
作業が一段落したタイミングで、お隣のご主人が声をかけてくださいました。
> 「あの…ちょっと相談いいですか?うち、ずっと気になってることがあって。」
---
◆実はずっと悩んでいた“雨漏り”
お話を聞かせていただくと、
なんと長年、居間に雨漏りが続いていたとのこと。
ご主人:
「雨が強い日なんか、結構ポタポタ落ちてくるんです。
何度か業者に相談したんですけど、なかなか原因が特定できなくて…
修理しても、また漏れるし…本当に困ってました。」
と、深いため息まじりに語ってくださいました。
---
◆屋根の状態を丁寧にチェック
さっそく屋根に上がって点検を実施。
表面的な問題ではなく、瓦の下地や納まり部分に原因がある可能性も考えながら、慎重に調査を進めました。
そして見えてきたのは――
・棟(むね)部分の納まりの不具合
・しっくいの劣化と剥がれ
棟瓦の納め方があまり好ましくなく、水の流れが上手く行かない所がありました
そこから雨水が回り込んでしまっていたのが、雨漏りの主な原因でした。
---
◆修理内容:棟瓦の積み直し工事
劣化した棟瓦を一度解体し、新たに積み直し。
しっくいも入れ直し、雨の侵入をしっかり防げるよう丁寧に施工しました。
---
◆工事完了後――ついに安心できる空間へ
ご主人:
「いや〜、本当に助かりました。
正直、“今回もダメだったらどうしよう”って不安もあったんですよ。」
その後、雨の日を何度か迎えても、一滴も漏れてこない。
> 「何年も悩んできたのが、やっと終わった感じがします。
心から安心できるって、こういうことなんですね。」
と、とても喜んでくださいました。
---
◆光ホームよりひとこと
雨漏りは「困ってるけどなかなか直らない…」という状態が長く続くことが多いものです。
今回のように、“なかなか直らない”というケースも、原因をしっかり突き止めることで必ず解決できます。
そして何より、ご近所でのご縁から信頼をいただき、お声をかけていただけたことに感謝しています。
---
◆8人パパのリフォーム店からのご提案
光ホームの代表は、8人の子どもを育てるパパです。
雨漏りのたびにバケツを置いたり、家具が濡れないか心配したり…そんな毎日では、家族の暮らしが落ち着きません。
✅ 雨漏りは「原因の見極め」が最も大切
✅ “何度も直したのに…”というお悩みも対応可能
✅ ご近所・ご紹介・お知り合いからのご相談、大歓迎です!
住まいの不安を安心に変えるお手伝い、光ホームにおまかせください。
---
📞 お問い合わせ:0120-539-860
📩 メール:info@hikareform.com
「8人パパのリフォーム店」光ホームは、雨の日も安心して過ごせる暮らしを守ります!
---
※雨漏りは早期発見・早期対処が肝心です。
「ちょっと心配かも…」という方は、点検だけでもお気軽にご相談ください!