“今のふたりにちょうどいい”キッチンへ。 長年使ったL型キッチンを、思い切ってI型にリフォーム!(LIXILシエラ)
“今のふたりにちょうどいい”キッチンへ。
長年使ったL型キッチンを、思い切ってI型にリフォーム!
---
◆シンク下の水漏れがきっかけでした
「最近、なんかシンクの下が湿っぽいのよね」
そんな奥さまからのお電話で始まった今回のご相談。
現場を確認してみると、シンク下の底板がかなり傷んでいる状態。
長年にわたり少しずつ水が漏れていたようで、木部が腐って柔らかくなっていました。
---
◆「直す」か「替える」か――ご夫婦の選択
もともとは「修理できたら…」というご希望でしたが、
このキッチン、実はちょっと特殊な構造で、部分的な補修がしづらいタイプ。
しかも使用年数はなんと約30年。
「ここまで使ったし、いっそ新しくした方がいいかも」
とご夫婦で話し合われたそうです。
---
◆ライフスタイルに合わせて、L型からI型へ
「もう子どもたちも巣立って、夫婦ふたりの暮らしだから…」
「今のサイズに合わせたシンプルなキッチンがいいわね」
と、奥さま。
最終的には、L型キッチンからI型キッチンへのリフォームに決定!
見た目もすっきり、動線もシンプルになり、使いやすさも大きくアップしました。
---
◆光ホームを選んでいただいた理由
数社にご相談されていたとのことですが、最終的に当社に決めていただいたのは、
> 「外壁の塗装でもお世話になったし、やっぱり地元の業者さんの方が何かと安心だから」
「“また頼める”って思えるところが近くにあるのって、心強いのよね」
という、ご主人の一言が後押しだったそうです。
---
◆完成後のひとこと
新しいI型キッチンが完成して、奥さまの第一声は――
> 「なんだか…新品すぎて使うのがもったいないわね(笑)」
ピカピカのキッチンを眺めて、笑顔でそうおっしゃっていました。
これからは“ちょうどいいサイズ”で、快適な毎日を過ごしていただけると思います。
---
◆8人パパのリフォーム店からのご提案
光ホームの代表は、8人の子どもを育てるパパ。
にぎやかな家族の成長とともに、家の使い方や必要な広さも日々変わっていきます。
子育て期を乗り越えて、
「夫婦ふたりのこれから」を心地よく過ごすためのリフォーム。
それもまた、大切な節目の住まいづくりです。
---
✅ 今の暮らしにフィットしたコンパクトで機能的なキッチンへ
✅ 毎日使う場所だからこそ、ストレスフリーな空間に
✅ 修理ではなく“これからを楽しむための入れ替え”という選択
---
📞 お問い合わせ:0120-539-860
📩 メール:info@hikareform.com
「8人パパのリフォーム店」光ホームは、あなたのこれからの暮らしに寄り添うリフォームをお届けします。