ドアごと交換しないとダメ?と思ってたら… ちょっとした相談が、大きな安心につながったカギ交換の話
ドアごと交換しないとダメ?と思ってたら…
ちょっとした相談が、大きな安心につながったカギ交換の話
1. 工事をしようと思ったきっかけ
「以前、カギが中で折れてしまって…」
そんな出来事があって以来、毎日カギを使うたびにヒヤヒヤしていたというお客様。
そのときはお父様がなんとか折れたカギを取り出してくれたそうですが、それ以来、開閉のたびに引っかかる感触に不安を感じながら使っていたとのこと。
2. なぜ光ホームに相談されたのですか?
別のリフォームのご相談でご自宅に伺ったとき、ふとこんなご質問が。
「そういえば…カギって交換だけってできるの?ドアごとじゃないとダメかな?」
もちろん、カギだけの交換も可能です!
ドア本体に異常がない場合は、シリンダー部分の交換だけで済むケースがほとんど。
「それならぜひ!」と、すぐに手配させていただきました。
3. 工事内容
古くなったシリンダーを取り外し、防犯性能の高いディンプルキータイプのシリンダーへ交換。
一般的なカギと比べてピッキングに強く、合鍵も作りにくい構造になっているため、防犯対策としても安心です。
また、見た目にも違和感なくすっきり収まり、「新しいカギってこんなにスムーズに回るんだね」と驚かれていました。
4. 工事を終えて
「これで安心して出入りできます」ととても喜んでくださり、
「もっと早く相談すればよかった」とまで言っていただけました。
カギの不調は、万が一閉め出されるなどの大きなトラブルにもつながるため、早めの対応が肝心です。
目安としては、10年程度で劣化や摩耗が進むため、「引っかかるな」「固いな」と思ったら、ぜひご相談ください。
5. 担当者からのコメント
ドアごとじゃないとできないと思っている方、実は結構多いです。
でも、カギだけの交換で済む場合も多いので、まずは気軽に聞いてくださいね。
今回のように、ちょっとした不安を解消することで、毎日の安心が手に入る。
そんなお手伝いができて、本当に嬉しかったです!
---
光ホームはみんなの家計を応援するリフォームを提供しています。
その理由は、光ホームの代表が8人の子どもを育てるパパだからです。
日々の生活費、教育費、光熱費… 家計のやりくりに悩む気持ちは、誰よりも理解しています。
だからこそ、「住まいのリフォームを通じて、家計の負担を減らす」 ことにこだわっています。
✅ 断熱リフォームで光熱費を削減し、長く快適に暮らせる家づくりを!
✅ 長持ちする工事で、無駄な修繕費を減らし、将来の負担を軽く!
✅ 正直で本当に必要なリフォームだけを提案し、無駄な出費を防ぐ!
✅ やるべきところは徹底的に、やらなくていい工事は勧めない!
「家族みんなが安心して暮らせる家を、できるだけ負担を少なくつくる」
それが、8人パパであり、光ホームの代表として、みんなの家計を応援する理由です!
📞 お問い合わせ:0120-539-860
📩 メール:info@hikareform.com
「8人パパのリフォーム店」光ホームは、あなたの暮らしと家計を全力で応援します!