〒458-0015 名古屋市緑区篠の風1-924番地

お電話で相談TEL0120-539-860

メールで無料相談

LINEからでも無料見積可能です

メニューを開く

blogスタッフブログ

2025/03/21

「ウッドデッキを長持ちさせたい!」

「ウッドデッキを長持ちさせたい!」 画像

先日はこんなご相談がありました!—「ウッドデッキを長持ちさせたい!」

以前、木部の塗装をご依頼いただいたお客様 から、再びご相談をいただきました。

お庭に設置されているウッドデッキの再塗装のご依頼です。

「3年に一度が理想なのは分かってるけど、なかなかね…。でも、前にしっかりやってもらったから、5年経ってもまだキレイだったんですよ。

でもそろそろ手を入れておこうと思って、またお願いしたくて。」

そんな嬉しいお言葉とともに、再びご依頼いただきました!

木部は定期的なお手入れでグンと長持ちします!

ウッドデッキなどの木部は、雨・紫外線・湿気などの影響を直接受ける場所。

何もしないと腐食・色あせ・ひび割れなどがどんどん進んでしまいます。

そのため、3年に一度くらいを目安に、防腐・防虫塗装をするのが理想的。

しっかりとお手入れをしてあげると、10年以上快適に使い続けることも可能です!

今回はラティスも一緒に塗装!

今回は、ウッドデッキと一緒に、お客様が新しく購入されたラティスフェンス もお揃いの色で塗装しました。

光ホーム(8人パパ):

「色味を揃えると、お庭全体に統一感が出てスッキリしますよ!」

お客様:

「ほんとだ!ウッドデッキと同じ色にしたら、ラティスがしっくり馴染みますね。」

今回使用したのは「防腐+防虫効果」のある専用塗料!

今回使用した塗料には、防腐だけでなく、防虫効果もあるタイプ を採用しました。

✅ 雨や紫外線から木を守る!

✅ シロアリや木材を食べる虫の侵入を防ぐ!

✅ 塗ることで虫が寄りつきにくくなり、屋外でも安心!

ウッドデッキやラティスは、虫のすみかになりやすい場所でもあるので、防虫効果のある塗料を定期的に塗ることで、虫害対策にもつながります。

施工の流れ

① 表面の清掃&下処理

汚れや古い塗膜を落とし、塗料の密着をよくするためにしっかり準備。

② 防腐・防虫塗料で丁寧に塗装!

✅ 木の風合いを生かした自然な仕上がり

✅ 長持ち+虫よけ効果で安心!

お客様の感想!

✨ 「やっぱりお願いしてよかった!新品みたいにキレイ!」

✨ 「ラティスも同じ色にして正解でした!」

✨ 「虫も来にくくなるって聞いて、さらに安心!」

「また数年後もお願いしたい!」とうれしいお言葉もいただきました。

光ホームは、"長持ちするお手入れ"を大切にしています!

なぜなら、光ホームの代表である私は、8人の子どもを育てるパパ だからです。

家族で楽しむウッドデッキや庭は、想い出がたくさんつまった場所。

だからこそ、「一度作ったものをできるだけ長く、気持ちよく使ってもらいたい」 という想いで工事をしています。

✅ 3〜5年ごとの塗装で、ウッドデッキの寿命が大きく変わる!

✅ お庭全体のバランスを考えた色味・仕上がりをご提案!

✅ 防虫・防腐塗料で、見た目だけでなく機能性もアップ!

✅ やるべきところは徹底的に、やらなくていい工事は勧めません!

「ウッドデッキ、そろそろ塗り替えたほうがいいかな?」

「これってまた使えるの?」

そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください!

📞 お問い合わせ:0120-539-860

📩 メール:info@hikareform.com

「8人パパのリフォーム店」光ホームは、あなたの大切な空間を、これからも長く・快適に使えるようにお手伝いします!

CONTACT

ご相談・お見積・現地調査は無料です。
お気軽にご連絡ください。

リフォームについてのお問い合わせTEL:0120-539-860リフォームについてのお問い合わせTEL:0120-539-860

メールでのご相談メールでのご相談

CONTACT

▲ページ先頭へ戻る