〒458-0015 名古屋市緑区篠の風1-924番地

お電話で相談TEL0120-539-860

メールで無料相談

LINEからでも無料見積可能です

メニューを開く

blogスタッフブログ

2023/09/30

2階の雨どいから水漏れが!そんな時どうすればいいの?

2階の雨どいから水漏れが!そんな時どうすればいいの? 画像

みなさんこんにちは

8人ぱぱのリフォーム店

光ホーム木幡(こわた)です

今回は雨どい修理についてです。

雨が降ると雨トイからぽたぽたと雨があふれて落ちてくる。

築15年を過ぎたあたりから、こんな症状でお困りの方は増えてきますね。

原因としては、雨どいの破損、ごみや落ち葉のつまり、施工時の勾配不良などです。

破損に関しては、経年劣化が一番の要因です。雨どいは塩ビ系の素材なので、紫外線で劣化していきます。

そこに長年の風雨などの影響も加わると、軽微なひび割れが起きる可能性は十分あります。


 

光ホームの評価について
詳しくはこちら
↓↓

そこから次第に劣化が広がり大きな割れになってしまうと、樋の集水機能が失われ雨漏りになってしまいます。

そこで補修が必要となるのですが、高い位置にある雨どいは足場が必要となるため、どこまで直すのかやどこまで足場を

建てるのかにより工事金額が大幅に変わってしまします。

全体交換が良いのか、部分補修で良いのか判断は難しいですよね。

状況を見て的確に判断してくれるプロと相談するのが一番です。

補修範囲に応じて必要な範囲の工事を相談してくれる業者さんを選ぶと要でしょう。

名古屋市緑区・近郊にお住まいで

「雨どい雨漏りのリフォームをしたいけど、どこに相談したらよいか分からない」などのお困りごとなどがありましたら、お気軽に、光ホーム木幡(こわた)までご連絡下さい。

ご相談御見積書依頼は
LINEが簡単です

下記タップしてお進みください

「8人パパのリフォーム店」光ホームは、あなたの暮らしと家計を全力で応援します!

工事の様子やポイントは、Instagramリールでもご紹介しています。

短い動画でビフォーアフターがわかりやすく見られますので、ぜひご覧ください✨

👉 光ホーム公式Instagramはこちら

↓↓↓下の画像をタップでご覧いただけます↓↓↓

光ホームの評価について
詳しくはこちら
↓↓

CONTACT

ご相談・お見積・現地調査は無料です。
お気軽にご連絡ください。

リフォームについてのお問い合わせTEL:0120-539-860リフォームについてのお問い合わせTEL:0120-539-860

メールでのご相談メールでのご相談

CONTACT

▲ページ先頭へ戻る