「お風呂が寒くて心配なんです」 タイル浴室の冷え対策に、リフォームせずにできる方法とは?
こんにちは、光ホーム代表の木幡(こわた)です。
今回は、寒いタイルのお風呂をなんとかしたいという奥さまからのご相談をご紹介します。
---
◆ ご相談内容:「本当はユニットバスにしたいけど…」
ご相談をいただいたのは、60代の奥さま。
少し体調に不安のあるご主人のことを気づかい、こんなお話をされました。
> 「うちのお風呂、昔ながらのタイル張りでとにかく寒いんです」
「主人が冷えに弱くて、冬場は本当に心配で…」
「本当はユニットバスにリフォームしたいけど、今はちょっとそこまでの予算が難しくて…」
そんなお気持ちを率直にお話しくださいました。
---
◆ 光ホームのご提案:「浴室暖房機」という選択肢
お風呂全体を取り替えるのが難しい場合でも、
“浴室暖房機”を取り付けることで、寒さの大きな改善が期待できることをお伝えしました。
> 「えっ、そんな方法があるんですか?」
「それなら、今の状態のままでも暖かくできそうですね!」
今回は、天井に取り付ける後付けタイプの浴室暖房乾燥機をご提案。
既存の換気扇を活かしながら暖房機能を追加することで、工事も比較的簡単に済むこと、
何よりご主人の身体への負担を和らげられることを説明しました。
---
ご家族の体調やご予算に合わせて、「今できる最適な方法を一緒に探す」。
そんなやり取りの中で、リフォームという選択肢以外の可能性を感じていただけたご相談事例でした。
---
【ご相談・お問い合わせはこちら】
▶ 光ホーム公式LINE:https://lin.ee/wywq1NS
☎ フリーダイヤル:0120-539-860
✉ メール:info@hikareform.com
「今の状態で少しでも良くしたい」そんな想いに、光ホームは寄り添います。
--